【道の駅】燕三条地場産業振興センター(新潟県三条市)、道の駅としての来場者数が200万人を突破

左から、燕市の鈴木力市長、200万人目の来場者となった古石朋子さんと古石清也さん

燕三条地場産業振興センター(新潟県三条市)は3月11日、道の駅としてオープンしてからの来場者数が200万人を超え、それを記念して同日に式典を行った。

燕三条地場産センターは、1986年に「新潟県県央地域地場産業振興センター」として設立し、1988年に本館の「メッセピア」が竣工。2015年11月には道の駅に登録され、翌年3月から道の駅としても運営されている。金属加工業が盛んな燕三条地域の企業を支援する一方で、旅行客向けには同地域の観光の拠点として人気が高い。

式典での記念品贈呈の様子

物産館の入口には200万人を祝う文字が

11日、200万人目の来場者となったのは、夫婦で来場した新潟市東区の古石清也さんと古石朋子さん。2人は「偶然、来る途中で予定を変更して寄り道した。そうしなければ、ちょうど200万人目にはなれなかったかもしれない」と驚きつつも笑顔を見せた。式典では、センターの理事長を務める燕市の鈴木力市長から2人へ花束と記念品が贈呈された。

「料理好き」だという清也さん。燕三条地場産センターについて「普段から燕三条の包丁を使っているが、今回は新しい包丁が欲しくて来た。藤次郎(藤次郎株式会社 新潟県燕市)の『ダマスカス』が第一候補だが、ほかも色々見たい。全部揃っているので、ここに来れば間違いないと思った」と話していた。

なお来場者数100万人突破は、道の駅としてのオープンから約3年半後の2019年10月。その後は感染症禍で一時的に落ち込んだものの、現在は回復しインバウンド需要も高く、2024年は年間30万人ほどの来場を見込むという。

 

【グーグルマップ 燕三条地場産業振興センター】

こんな記事も

 

── にいがた経済新聞アプリ 配信中 ──

にいがた経済新聞は、気になった記事を登録できるお気に入り機能や、速報などの重要な記事を見逃さないプッシュ通知機能がついた専用アプリでもご覧いただけます。 読者の皆様により快適にご利用いただけるよう、今後も随時改善を行っていく予定です。

↓アプリのダウンロードは下のリンクから!↓