「地域・くらし」の記事一覧
-
ワークショップやフォトブースも! 親子で無添加住宅のモデルハウスを体験するイベント、万代・八千代展示場で10月23日・24日開催
-
岩塚製菓のおせんべいが10分間食べ放題! 東京・渋谷PARCO「ほぼ日曜日」でイベント開催
-
【イベント情報】10月18、19日・新潟県内イベントをピックアップ!
-
【最高位受賞】沼垂テラス商店街が内閣総理大臣賞 地域づくりの取り組み評価
-
「100年後の新潟を構想する会」を民官の有志がキックオフ、発起人の五十嵐氏「ルイーダの酒場のような“場”をつくりたい」
-
新潟県三条市で「つばさん CAMPUS 古本市」開催、学生による本のプレゼンやパフォーマンスも 11月3日・参加無料
-
【快挙】ブルボンが初のエコレールマーク大賞に 鉄道貨物輸送で環境貢献
-
【家族で行きたい】万代島「大かま」に木製メリーゴーランド 新潟県産木材と建築を楽しみながら考える2日間
-
【明倫短期大学×真砂小学校】10月25日に「まさごフェス2025」「地域元気フェスティバル」同時開催
-
サルーングループ「肉祭り2025」開催!タイムマシーン3号とコラボ、総量14トンのハンバーグプレゼント企画もあり
-
エリア最大級の物件情報を持つ「リフォパーク不動産」がグランドオープン 記念イベントを10月18日から開催(新潟市東区)
-
【昼も夜も秋の紅葉・絶景を】GALA湯沢で「オータムパーク」開幕中
-
【2025年 クリスマスケーキ】大阪屋で予約受付を開始 早期予約で「お菓子券」プレゼント
-
新潟県胎内市・湯沢町・村上市でクマの目撃情報
-
新潟県小千谷市や三条市、阿賀町などでクマの目撃情報
-
地元にいながらにしてタイの文化体験”! 新潟県長岡市で「ぶらり地球旅行」 留学生が母国紹介、踊りや料理に親しむ
-
クマから身を守るための正しい知識を 新潟県長岡で被害防止学習会、市民15人が参加
-
【泊まらない贅沢】ロイヤル胎内パークホテルの「平日日帰りグランピング」が人気に
-
世界バラ会連合「優秀庭園賞受賞」 ながおか香りのばら園(国営越後丘陵公園)で「秋バラ」が見頃に
-
【VR操作体験ができる】道の駅・阿賀の里でイベント「重機の世界をのぞこう」ホイールローダー実機展示も