「企業」の記事一覧
-
【地域イベント】山内葬祭が恒例「やまうちマルシェ」を4月14日(日)に新潟県燕市で開催! 花市やお菓子詰め放題など盛りだくさん<再掲載>
-
【決算】ツインバード(新潟県燕市)、当期純利益約88%増 トースターなど新商品が好調
-
【決算】セイヒョー(新潟市北区)、自社ブランド品が好調に推移し増収増益 夏の猛暑も追い風に
-
【2024年3月実績】アークランズ(新潟県三条市)、小売事業の既存店売上高と客単価が前年同月比で増加
-
【カーボンニュートラル実現へ向け】コロナ(新潟県三条市)が経産省主導の「GXリーグ」へ参画
-
【外出自粛による需要低下も】ニット製品の三栄ニツト(新潟県五泉市)が弁護士一任、海外製品の台頭などにより販売不振に
-
【オープン記念の先着プレゼントも】岩塚製菓(新潟県長岡市)が北海道工場に直営店「ウタリちとせ」をオープン
-
【増配】有沢製作所(新潟県上越市)が配当予想の修正を発表
-
【31か月連続で前年を上回る】ハードオフ(新潟県新発田市)が3月の店舗売上高を公表、全業態で好調継続
-
【「サトウのごはん」増産へ】サトウ食品(新潟市東区)、聖籠ファクトリー敷地内に新工場 2026年12月生産開始目指す
-
【アクアポニックスとしては日本初】プラントフォーム(新潟県長岡市)が栄養機能食品「FISH VEGGIES ミックスレタス」を4月15日から発売開始
-
【聴覚障がい者も安らげる“優しい”カフェを】鈴木コーヒー(新潟市中央区)が聴覚障害を持つ倉又さんが運営する新店舗「NOBI by SUZUKI COFFEE」を5月に開業
-
【新潟最大軽CARイベント】第17回にいがた軽まつり開催、新潟市産業振興センターで4月13、14日の2日間
-
【産業観光促進】燕三条からパリへ 「燕三条匠(たくみ)の守護者プロジェクト」がジャパンエキスポ・パリに挑む!<再掲載>
-
【月次状況】コメリ(新潟市南区)、春先の気温低く農業・園芸関連の販売が低調に
-
【外出自粛で客足低迷か】居酒屋経営のソウズ(新潟市)が破産開始決定、負債総額は約8,400万円
-
【佐渡市の活性化に向けて】エリアノ(東京都千代田区)、佐渡市での新規プロジェクト開始にともない、佐渡オフィスを開設
-
一正蒲鉾(新潟市東区)、北海道工場の使用電力を実質 100%再生可能エネルギーへ転換
-
【人気シリーズの2024年新作が登場】スノーピーク(新潟県三条市)が「Breathable Quick Dry」シリーズの新作を4月12日より販売開始
-
【負債総額は約2億6,300万円】織物製造・染色の港屋(長岡市)が破産開始決定、新型コロナで売上減収に拍車