「政治」の記事一覧
-
新潟県新発田市長選、現職の二階堂薫氏(70歳)が無投票で4選決める、新発田市長選の無投票は20年ぶり
-
【妻有新聞】新5区、早くも衆院選活動スタート 立憲・梅谷守後援会、南魚湯沢で初集会 現6区・現5区
-
来春の統一地方選挙新潟県議選挙に向け、自民党新潟県連が公認候補30人を決定
-
<PR>電気料金などのエネルギーコスト削減や太陽光発電などの再エネ設備導入をエネルギーの専門家が無料で課題解決する「新潟市エネルギー専門家派遣事業」実施中
-
今冬ピーク時の発熱患者数1日1.4万人発生と予測、新潟県新型コロナウイルス感染症対策本部会議を開催
-
「5人が帰国されてから20年間進展がないのは残念でならない」新潟県の花角英世知事が拉致問題の解決について言及
-
「7年後にぜひ立候補を」新潟県妙高市議会が県立新井高校で3年生18人を対象に出前講座を初開催
-
新潟県が北朝鮮の弾道ミサイルの可能性のあるものが発射されたことに伴い、危機管理監を長とする情報連絡会議を開催
-
国民民主党の玉木代表が新潟万代シルバーホテル(新潟市中央区)でタウンミーティングに参加
-
新潟県の花角英世知事が定例会見を開き、韓国の繁華街で起きた群衆の転倒事故について言及
-
【独自】「50歳くらいで5期できる人がいい」引退を表明している横尾幸秀県議(妙高市選挙区・自民党)が来春県議選の後継者について言及
-
「健康寿命は健康的な食事から」株式会社日本医療企画(東京都)が新潟市の中原八一市長に医療白書を贈呈
-
新潟県妙高市長選、前妙高市観光商工課長の城戸陽二氏(55歳)が初当選
-
「額に汗水たらして働く人が報われる政治を」新代表に西村氏・新幹事長に米山氏の就任正式発表、立憲民主党新潟県連が第4回定期大会を開催
-
「新しい風を起こしたい」新潟維新の会が来春の統一地方選の第1次公認候補者を発表
-
「雪害からみんなを守って」、アオーレ長岡で除雪出動式が開催
-
新潟県が文化施設や温泉などでのマイナンバーカード提示で特典を受けられるキャンペーン実施
-
新潟県燕市立水道町保育園の給食に約1センチメートルの金属片と思われる異物が混入
-
【速報】新潟市長選、現職の中原八一氏が2期目の当選が確実となる
-
妙高市長選、前妙高市課長の城戸陽二氏(55歳)と前妙高市議の宮澤一照氏(56歳)の一騎打ちに