「社会」の記事一覧
-
新潟県阿賀野市が2022年夏オープン予定の市内道の駅の名称を募集
-
入院患者及び救急患者の受け入れを休止していた燕労災病院(新潟県燕市)が受け入れを再開
-
新潟県燕市内で経済センサス-活動調査員が腕章を紛失する事案が発生
-
長岡明徳高等学校の生徒2名、新津南高等学校の生徒1名が新型コロナウイルスに感染
-
市立木戸中学校(新潟市東区)生徒が株式会社ドコモCS新潟支店で最新通信技術や暮らしを支える仕事を見学
-
新潟県長岡市、三条市、新発田市、上越市など13市町で計23人の新型コロナウイルス新規感染患者を確認
-
燕市産業史料館の利用者1名が新型コロナウイルスに感染していたことが判明
-
新潟市 中央区、西区、北区、秋葉区、西蒲区で計8人の新型コロナウイルス新規感染患者を確認
-
新潟市西消防署、新川に浮いていた女性を救助した4名に感謝状を贈呈
-
新型コロナウイルス入院医療費の公費負担申請関係書類で個人情報を誤送付
-
新潟県内で拉致問題解決のため活動する4団体が、「拉致問題解決のための市長会」を立ち上げることを要望
-
新潟県糸魚川市、猪又建設株式会社(糸魚川市)を6か月指名停止に
-
令和2年度の油流出事故は過去最多となる278件発生
-
廃油流出で柳都大橋片側車線が通行止めだったが、午後3時1分に解除(20日午後3時20分現在の情報)
-
新潟県上越市、妙高市、南魚沼市、十日町市、長岡市、見附市、五泉市、阿賀町、新発田市で計19人の新型コロナウイルス新規感染患者を確認
-
臨時休校していた新潟県立新津工業高校が再開
-
新潟県の花角英世知事が上越市の旧今井染物屋と旧師団長官舎を視察後、上越市民との座談会を開催
-
新潟市中央区、西区、北区、江南区、秋葉区で計7人の新型コロナウイルス新規感染患者を確認
-
【速報】新潟県内で新たに19人の新型コロナウイルス感染症患者(新潟市保健所管内を除く)
-
新潟県警が糸魚川市係長を官製談合防止違反などの容疑で逮捕