「農林水産」の記事一覧
-
粟島(新潟県)の未利用魚を活用した「漁師のまかない飯セット」が鮮魚アプリで販売開始
-
年間を通した流通を!冷凍サクラマス試食会【(株)佐渡テレビジョン(2021年9月22日)】
-
新潟農業・バイオ専門学校の学生が手刈りによる稲刈りと稲架掛け
-
上越教育大学付属小学校(新潟県上越市)の児童が妙高市で稲刈りを体験
-
新潟青陵高等学校(新潟市中央区)の生徒たちが手作業での稲刈りとハサ掛けに挑戦
-
白いソバの花見ごろ 高坪山中腹で大矢さん栽培
-
農業総合研究所園芸センター(新潟県聖籠町)が酸味が少なく高糖度の新品種日本なし「新碧(しんみどり)」を品種登録出願
-
新潟県が第1回新潟県産農林水産物輸出拡大検討委員会を開催、年度内に輸出拡大実行プランを策定
-
新潟県と株式会社スノーピーク(新潟県三条市)が包括連携協定締結、県の観光と地域活性化のためファンド組成も
-
両津地区歌見の棚田で子供たちが蕎麦の実の収獲に挑戦【(株)佐渡テレビジョン(2021年9月6日)】
-
新潟市の中原八一市長と市内4JAの代表者が意見交換会
-
新潟県内の持続的な水産業の実現へ向けた戦略策定のための検討会が開催
-
ヤフー株式会社が公募していた企業版ふるさと納税の寄附事業に新潟県含む8自治体が選定、同社がオンライン説明会を開催
-
新潟県田上町の工業団地に建設するJA全農にいがた「新潟米広域集出荷施設」に係る調印式を開催
-
JA全農にいがた(新潟市西区)が田上町に新潟米広域集出荷施設を建設決定
-
<PR>株式会社HOPEF(しんきゅう青果店、新潟市)がクラウドファンディングを開始、「新潟県産フルーツをもっと全国の消費者に知ってもらいたい」
-
新潟県内で最も収穫時期の早いコシヒカリ系早生品種「五百川」の稲刈りが始まる
-
新潟市議会農政議員連盟が農用地区分の見直しなどについて中原八一市長へ要望
-
新潟県阿賀野市のJAささかみがブランド枝豆「えんだま」産地化の取り組みを報告するため花角英世知事を訪問
-
農産物直売所・越王の里(新潟市西蒲区)で地元の新ブランド「なないろ野菜」のフェアが開催