「上越」の記事一覧
-
【信号待ちの車に追突】20代女性と10代女性が負傷、広島県の男「覚えていない」
-
【家族が乗車中の車内を物色】新潟県妙高市の男(26歳)を逮捕、運転手が警察に通報
-
【特集】「人が財産」目指すは100年企業。定着率90%超えの働きやすさを実現する、株式会社丸互の企業風土とは
-
【午後3時の新商品】「暴君ハバネロ」とかんずりがコラボ! 「ちょいスナ 芳醇ウマ辛暴君ハバネロ」が新発売
-
【コラム第13回】トランプ追加関税の上越地域経済への影響は? 竜哲樹(にいがた経済新聞社顧問)
-
【午後3時の新商品】越後薬草、ペットボトルで手軽に飲める「よもぎ茶ん」を5月1日に発売
-
【未明に女性が足を踏み外し海中に転落】新潟県糸魚川市の漁港で事故、新聞配達員が警察に通報
-
【社説】“日本文明の一大恩人”前島密をふるさと上越から大いに訴えよう!
-
【全国初の本格的なデュアルシステム】ライトシップ高等学院(新潟県上越市)が2025年度入学式を開催
-
【宿泊施設内で知人女性の現金を盗む】「盗んでいない」と否認、長野県の男(27歳)を逮捕(新潟県上越市)
-
【負債総額は約1億7,000万円】運送事業を手がける株式会社グリーンカーゴサービス(新潟県上越市)が破産申請へ
-
【改札口で駅員に唾を吐く】住居不定無職の男性(69歳)を現行犯逮捕、「顔へ唾を吐きかけられた」(新潟県上越市)
-
【雪解け、そして夜桜バス】信越の観光拠点として魅力あふれる、早春の休暇村妙高
-
【キシャメシ】厚切りのピザトーストで空腹を満たす(バリスタカフェ上越国府店)
-
公職選挙法規定の公民権停止に係る事務処理が正しく行われていない事案が判明(新潟県妙高市)
-
「下流社会」著者の社会デザイン研究者三浦展氏が凱旋講演、「個人経営の店や地産地消の店舗を」
-
新潟県上越地域の地盤沈下警報が「注意報」へ切り替え
-
新潟県が当時の糸魚川地域振興局職員8人に処分 議会の議決を経ず契約した地すべり対策工事の案件で
-
【第5回新潟SDGsアワード】大賞受賞の「妙高はねうま複業協同組合」「NPO法人はねうまネットワーク」が創出した「環境」「経済」「社会」の好循環
-
第100回「高田城址公園観桜会」明日3月28日開幕!