「上越」の記事一覧
-
新潟県上越市の養鶏場(飼育数約10万5千羽)で鳥インフルエンザが疑われる新たな事案、殺処分の場合は人員確保も課題に
-
新潟県妙高市と青山学院大学とのコラボ磁気ネックレスが3日で完売、市担当者も予想以上の好評に驚き
-
【2022年度地方創生テレワークアワード】妙高市グリーン・ツーリズム推進協議会(新潟県妙高市)と新潟県妙高市が「地方創生担当大臣賞」を受賞
-
運休が予定されていたJR大糸線糸魚川駅から南小谷駅間、通常運転に
-
10日のJR大糸線糸魚川駅から南小谷駅間の列車運転を取り止め、代行輸送を実施
-
食べ応え十分のザックザクカレーパンがウリ パン店「小麦の奴隷」上越高田店が12日オープン
-
【動画ニュース】新潟県上越市の消防出初式で消防車両が防火パレード
-
県立海洋高(新潟県糸魚川市)1年の入江夏希さんが軽量級で全国3位に入賞
-
新潟県妙高市内7つのスキー場で利用可能な妙高共通リフト券「Myoko Complete Pass」が誕生
-
【独自】石油の匂いのする人がモテる? 実は新潟県上越市にあった日本初の油田
-
【再掲載】箱根駅伝で走る青山学院大学のユニフォームにロゴを表示する新潟県妙高市
-
【再掲載】新潟県に昔から伝わる歴史ミステリー 「越後七不思議」の片葉の葦(新潟県上越市の居多神社)【動画あり】
-
【独自】東京電機大学名誉教授の石塚正英氏(新潟県上越市出身)が中心となるプロジェクト「21世紀の上越スタイル」
-
【独自】新潟県上越市の「ゴーゴーカレー上越高田スタジアム店」が来年1月31日付けで閉店へ
-
【再掲載】バイオポリ上越(新潟県上越市)、CFO(最高未来責任者)に小学6年生の佐藤悠雅さんが就任
-
【独自】「季節型観光から通年観光へ」新潟県上越市の中川幹太市長肝いりの通年観光政策の現状を探る
-
【独自】米国会員制スーパー「コストコ」の商品を扱うショップ「コストア」が新潟県糸魚川市に新潟県内初オープン【動画あり】
-
新潟県妙高市企画政策課長兼SDGs推進部長の葭原利昌氏が新潟大学で講義を実施
-
新潟県妙高市、教育をテーマとしたSDGs普及啓発ウェビナーを開催
-
股関節手術のため入院していた新潟県糸魚川市の米田徹市長が25日に退院