「コミックシーモアの料金って分かりづらくない?」
「月額っていくら?読み放題もあるって本当?」
電子書籍サービスの中でも人気の高い「コミックシーモア」ですが、月額メニュー・ポイント購入・読み放題など複数の課金方式があるため、「どのプランを選べば損しないの?」と迷う人も多いのではないでしょうか。
実際、コミックシーモアは使い方によって“かなりお得”にも“少し損”にもなり得るサービス。
だからこそ、自分に合ったプランをきちんと理解して選ぶことが大切です。
この記事では、コミックシーモアの料金プランや月額メニューの仕組みを初心者にもわかりやすく徹底解説します。
他の電子書籍サービスとの料金比較や、初回特典・キャンペーンを活用してお得に読む方法まで、すべて網羅していますので、ぜひ最後までご覧ください!
\ 初回登録で70%OFFクーポンをゲット/
コミックシーモアとは?無料会員との違いも解説
「コミックシーモアってよく聞くけど、結局どんなサービスなの?」
「無料会員と月額会員の違いがわかりづらい…」
そんな疑問を持っている方も多いのではないでしょうか。
特に料金体系やプランが複数あるコミックシーモアでは、まず基本的な仕組みを理解しておくことがとても大切です。
コミックシーモアの全体像と、無料会員/月額会員/アプリの違いについてわかりやすく整理して解説します。
コミックシーモアの基本情報とできること

まずは、コミックシーモアがどんなサービスなのか、基本情報を見てみましょう。
項目 | 内容 |
---|---|
サービス名 | コミックシーモア(Comic Cmoa) |
運営会社 | 株式会社NTTソルマーレ(NTT西日本グループ) |
提供ジャンル | 漫画・小説・ラノベ・写真集など100万冊以上 |
主な利用スタイル | 都度購入/月額メニュー(ポイント制)/読み放題(フル・ライト) |
対応端末 | スマートフォン/タブレット/PC/アプリ/ブラウザ対応 |
特徴 | ・女性向けジャンルが充実 ・独占&先行配信が豊富 ・初回特典やセールが多い |
「コミックシーモア」は、NTTグループが運営する電子書籍サービスで、主に漫画を中心に100万冊以上の作品を配信しています。
恋愛・少年・青年・BL・TL・アダルトなどジャンルの幅広さが特長で、読み放題プランや月額ポイント制プランなど、目的に応じた複数の利用スタイルが選べます。
特に女性向けジャンルや独占先行配信が充実しており、「紙では買いづらい作品」も気軽に楽しめると評判です。
無料会員と月額会員の違いは?
会員タイプ | 登録費・年会費 | 特徴 |
---|---|---|
無料会員 | 0円 | ・都度購入が可能 ・無料試し読みも可 ・読み放題は使えない |
月額会員 | 月額制 | ・毎月ポイントが付与される ・購入ごとに最大20%のポイントバック ・特典やキャンペーンも利用可 |
補足:どちらがいいかは「使い方」による
- 無料会員は、「たまに読みたい作品だけを買う」というライトユーザー向けです。
- 月額会員は、「毎月定期的に漫画を買いたい」「ポイント還元を活かしたい」人にぴったり。
なお、「読み放題プラン」はこの2つとは別の仕組みになります(次の項目で詳しく解説します)。
コミックシーモアのアプリとブラウザ、どっちがおすすめ?
コミックシーモアはアプリ(ビューワー)とブラウザ両方で利用可能です。それぞれの違いを以下にまとめます。
利用環境 | 特徴 | メリット | デメリット |
---|---|---|---|
アプリ | 専用アプリをインストールして読む | ・ダウンロードしてオフラインでも読める ・操作がサクサク | ・アプリから直接作品購入はできない |
ブラウザ | Webサイトからアクセス | ・購入から閲覧まで完結 ・どの端末でも利用可 | ・通信環境が必要 ・動作がやや重く感じることも |
読みやすさを重視するならアプリ、購入の手軽さを求めるならブラウザがおすすめです。両方を併用するユーザーも多いですよ。
\ 初回登録で70%OFFクーポンをゲット/
コミックシーモアの料金プランは複雑?3種類の仕組みを整理

コミックシーモアは「料金プランがややこしい…」「どれを選べば損しないのか分からない」と悩む方が多いサービスです。
実は、コミックシーモアには大きく分けて3つの料金スタイルがあり、それぞれに向いている使い方やメリットがあります。
ここでは、混乱しやすい3タイプ(都度購入/月額メニュー/読み放題)をわかりやすく比較・解説します。
①都度購入(ポイント購入型)
都度購入は、読みたい作品を1冊ずつその都度購入するシンプルなスタイルです。
無料会員でも利用可能で、月額登録や読み放題に縛られることなく、必要なときにだけ使えるのが魅力です。
- 各作品のページに価格が記載されており、購入時にポイントを都度チャージして支払う形です。
- キャンペーンやセール時には割引価格で購入できる作品もあります。
向いている人
- 月に数冊程度しか読まない人
- 特定の作品だけ購入したい人
- 月額契約を避けたいライトユーザー
- ポイントをまとめ買いすると無駄が出る可能性がある
- 毎月継続利用する場合は、還元のない都度購入は割高になることも
②月額メニュー(定額ポイント制)
月額メニューは、毎月固定料金を支払うことで、一定量のポイントが自動で付与される定額制プランです。
支払額が高いほど、もらえるボーナスポイントも増えます。
月額料金 | もらえるポイント | ボーナスポイントあり |
---|---|---|
330円 | 300pt | – |
550円 | 500pt | – |
1,100円 | 1,050pt | +50pt |
2,200円 | 2,150pt | +150pt |
5,500円 | 5,500pt | +500pt |
11,000円 | 11,000pt | +1,500pt |
22,000円 | 22,000pt | +3,000pt |
向いている人
- 無駄なく使い切る派より、「お得重視」の人
- 毎月複数冊を購入する人
- ポイント還元やキャンペーンを活用したい人
- ポイントの有効期限は6か月なので、無駄にならないよう注意
- 高額プランを選んでも、ポイントの使い道がないと損になる可能性あり
③読み放題プラン(フル/ライト)
読み放題プランは、対象作品が月額で読み放題になる定額プランです。
2種類あり、それぞれ読めるジャンルや料金に違いがあります。
プラン名 | 月額料金 | 読めるジャンル | 特徴 |
---|---|---|---|
読み放題ライト | 780円(税込) | 少年・少女・青年・TLなど一部ジャンル | ライトな漫画中心。コスパ重視向け |
読み放題フル | 1,480円(税込) | TL・BL・アダルトなど含むほぼ全ジャンル | 幅広く読みたい人向け。作品数が圧倒的 |
向いてる人
- 多くの作品を定額で読みたい人
- 新しいジャンルを試したい人
- 「まとめ読み」「一気読み」を重視する人
- 対象外の作品も多く存在し、「読みたい作品が読めない」こともある
- 閲覧可能期間は契約期間中のみ。解約後は読めなくなる
3つのプラン比較まとめ
ラン名 | 月額料金 | 読める作品 | 特徴 | 向いている人 |
---|---|---|---|---|
都度購入 | 0円(都度課金) | すべて(単品購入) | 必要な分だけ購入 | たまに読む/特定作品だけ買う人 |
月額メニュー | 330円〜22,000円 | すべて(ポイントで購入) | ポイント還元&特典あり | 毎月読む/還元でお得に読みたい人 |
読み放題 | 780円 or 1,480円 | 対象作品のみ | 読み放題だが制限あり | 色々試したい人/ジャンル開拓したい人 |
\ 初回登録で70%OFFクーポンをゲット/
コミックシーモアの月額メニューはどれがお得?料金・ポイント対応表
「月額メニューっていくつもあるけど、結局どれが一番お得なの?」
「自分に合ったプランを選ばないと損しそうで不安…」
コミックシーモアの月額メニューは、7種類以上の料金プランが用意されており、金額に応じて付与ポイントや特典が異なります。
各プランの料金・付与ポイント・お得度を一覧表で比較しつつ、どんな人にどのプランが向いているかを解説します。
月額メニューの料金・ポイント早見表
ミックシーモアの月額メニューでは、毎月自動でポイントが付与されます。
支払額が高くなるほど、ボーナスポイントが増える仕組みになっており、長く使う人ほど得をしやすい設計です。
月額料金(税込) | 通常ポイント | ボーナスポイント | 合計付与ポイント | 実質還元率 |
---|---|---|---|---|
330円 | 300pt | – | 300pt | 約91% |
550円 | 500pt | – | 500pt | 約91% |
1,100円 | 1,050pt | +50pt | 1,100pt | 100% |
2,200円 | 2,150pt | +150pt | 2,300pt | 約105% |
5,500円 | 5,500pt | +500pt | 6,000pt | 約109% |
11,000円 | 11,000pt | +1,500pt | 12,500pt | 約114% |
22,000円 | 22,000pt | +3,000pt | 25,000pt | 約114% |
高額プランほどお得!還元率で選ぶのがポイント!
月額メニュー最大の特徴は、「高額プランになるほど還元率が上がる」ことです。
たとえば、2,200円プランでは実質5%の還元、11,000円以上になると14%相当のポイントがもらえます。
これは、「毎月一定額以上を使うユーザーが、実質的な値引きを受けられる」ように設計されたシステムです。
電子書籍は定価販売が基本のため、こうしたポイント還元型の割引は非常に貴重です。
月額プランが向いている人
月額プランの選び方は、毎月の読書量や購入頻度によって変わります。
以下のように使い分けると、自分にぴったりのプランが見つけやすくなります。
利用スタイル | おすすめプラン | 理由 |
---|---|---|
月1〜2冊しか読まない | 330円/550円 | 少額課金でも無理なく楽しめる。損しづらいライトプラン |
毎月3〜5冊読む | 1,100円/2,200円 | 還元が受けられるライン。バランスが良く無駄が少ない |
セールやキャンペーンを狙う | 5,500円以上 | 高還元+キャンペーン活用でコスパ最強に |
まとめ買い派 | 11,000円 or 22,000円 | 大量購入でポイント消化しやすく、還元効率も高い |
【ポイントの使い方次第では“損”になることも】
月額メニューでもらえるポイントは「お得そうに見えても」、きちんと使い切れなければ損になります。
- 毎月自動で加算される=意識しないと使い残しやすい
- 有効期限は6か月あるが、「月をまたいで忘れてしまう」人も多い
- 高額プランにしたのに、読みたい作品がセール対象外だった…という失敗例も
ポイントの使い道や、読みたい作品の傾向を事前にチェックしてから、無理のないプランを選びましょう。
初回特典・キャンペーンを活用するとさらにお得!
コミックシーモアでは、初めて月額メニューに登録したユーザーを対象に、初回特典としてポイント増量キャンペーンを実施していることがあります。
- 初回登録で+1,000pt追加
- 登録から7日以内の購入でポイント還元率UP
- 対象作品が実質無料で読める「新規限定クーポン」付き
\ 初回登録で70%OFFクーポンをゲット/
コミックシーモアの読み放題プランの特徴と注意点!対象外作品や読めない作品も
「読み放題なら、好きな作品が全部読めるんでしょ?」
そう思って読み放題プランに登録したのに、「読みたかった作品が対象外だった…」という声は意外と多く聞かれます。
コミックシーモアの読み放題プランには、「ライト」と「フル」の2種類があり、それぞれ読める作品ジャンルが異なるうえ、読み放題の対象外作品も存在します。
読み放題プランの違い・読めない作品の特徴・登録前にチェックすべきポイントを詳しく解説します。
読み放題ライトとフルの違いとは?
まずは、読み放題の基本仕様を整理しておきましょう。
コミックシーモアの読み放題プランには、以下の2種類があります。
プラン名 | 月額料金(税込) | 読めるジャンル | 対象冊数の目安 | 向いている人 |
---|---|---|---|---|
読み放題ライト | 780円 | 少年・少女・青年・TLなど一部ジャンル | 約2万冊 | 一般ジャンル中心に読みたい人 |
読み放題フル | 1,480円 | BL・TL・アダルト含む全ジャンル | 約9万冊以上 | 幅広いジャンルを楽しみたい人 |
各種読み放題プランに向いている人は?
▶ 読み放題ライトが向いている人
- 恋愛・日常系など、一般向け作品を中心に読みたい人
- まずは定額読み放題を試してみたいライト層
- 成人向け作品は読まない、という方
▶ 読み放題フルが向いている人
- TL・BL・アダルトなども含めて色々読みたい人
- 読書量が多く「いちいち買うのが面倒」な人
- 旧作・マイナー作品も含めて幅広く楽しみたい人
読み放題の注意点
読み放題プランを利用する際の注意点を2つ紹介します。
読み放題の注意点①:対象外作品がある
読み放題プランでは、すべての作品が読めるわけではありません。
- 新刊・人気作・独占配信作品は対象外になっていることが多い
- 話題作や話数課金型の作品は除外されがち
- 連載中作品は「1〜3巻まで読み放題、以降は購入」といった形式もあり
読み放題の注意点②:ダウンロードやオフライン閲覧が不可
コミックシーモアの読み放題プランでは、基本的に作品を端末にダウンロードして読むことはできません(※アプリからの一時保存も不可)。
- 通勤中・旅行中など、オフラインでの利用には不向き
- 読書中は常にインターネット接続が必要
- 通信環境によっては読み込みが遅いことも
読み放題プランを選ぶときのチェックポイント
チェック項目 | 確認ポイント |
---|---|
読みたい作品が対象か | 作品ページに「読み放題」のアイコンがあるか? |
読むジャンルに偏りはないか | ライトで十分か、フルでなければ読めないか? |
毎月何冊読めそうか | コスパを感じられる読書量が確保できそうか? |
オフライン環境で読みたいか | 通信環境が悪い場所で読む予定はないか? |
読み放題は「たくさん読む人」にとっては非常にお得ですが、読みたい作品が対象外だと満足度が下がってしまいます。
\ 初回登録で70%OFFクーポンをゲット/
コミックシーモアの支払い方法
コミックシーモアが対応している支払い方法をご紹介します。
支払い方法 | 対応状況 | 対応プラン | 備考 |
---|---|---|---|
クレジットカード(VISA/MasterCard/JCBなど) | ◎ | 月額・都度・読み放題 | 最も汎用的/本人名義必須 |
キャリア決済(docomo/au/SoftBank) | ◎ | 月額・都度・読み放題 | 月々のスマホ料金と合算される |
楽天ペイ | ○ | 都度購入のみ | ポイント利用も可/月額メニュー非対応 |
Apple ID決済 | ◎ | 読み放題・都度購入(iOSアプリ経由) | iPhone/iPadユーザー向け |
Google Play決済 | ◎ | 読み放題・都度購入(Androidアプリ経由) | Androidユーザー向け |
PayPay/LINE PayなどのQRコード決済 | × | 非対応 | 利用不可(2025年4月時点) |
月額メニューはブラウザからのみ申込み可能で、アプリ内からは登録できません。
特にApple ID決済を使いたい場合は、アプリ内で読み放題のみ対応しています。
\ 初回登録で70%OFFクーポンをゲット/
コミックシーモアの解約・退会の注意点!「すぐ解約できる?」という不安に答えます
「使ってみたけど、自分には合わなかった…」
「読みたい作品がなかったから、すぐに解約したい」
コミックシーモアを使い始める際に気になるのが、本当に“簡単に解約できるのか”どうか。
実際に「退会しづらいのでは?」という不安から登録をためらう方も少なくありません。
月額メニュー・読み放題・アカウント自体の解約/退会方法や注意点を詳しく解説します。
コミックシーモアの「解約」と「退会」の違いとは?
まず知っておきたいのは、「解約」と「退会」は別の意味を持っているという点です。
用語 | 意味 | 影響範囲 |
---|---|---|
解約 | 月額メニューや読み放題など、有料プランを停止すること | ポイント付与や読み放題対象作品が使えなくなる |
退会 | アカウント自体を削除し、すべてのサービス利用を終了すること | 購入済み作品も読めなくなる/全データ削除 |
月額メニューの解約手順と注意点
▶月額メニュー・読み放題の解約方法
- マイページにログイン
- 「ご利用中のサービス」を選択
- 解約したいプランの「詳細を見る」→「解約する」
- 確認画面で内容を確認し、完了
▶アカウントの退会手順
- マイページ →「登録情報変更」へ
- 「退会手続きはこちら」をクリック
- 確認画面に従って手続き完了
- 解約は即時反映されるため、解約当日からポイントの自動付与は止まります
- 解約しても、残っているポイントは有効期限内で使用可能
- 日割り返金はなし。解約するタイミングには注意が必要です(例:月初に解約しても1か月分かかる)
\ 初回登録で70%OFFクーポンをゲット/
コミックシーモアのお得なキャンペーン情報&使いこなし術
「電子書籍って、結局どこで買っても値段は同じでしょ?」
そんなふうに思っている方にこそ知ってほしいのが、コミックシーモアの豊富なキャンペーン施策です。
実は、セールやポイント還元・限定特典などをうまく活用することで、実質的に他サービスよりも安くマンガを楽しめるチャンスがあります。
コミックシーモアで実施されている主要なキャンペーンの種類と、よりお得に使いこなすためのテクニックを紹介します。
初回登録限定で70%OFFクーポンで合計金額2,000円までお得に購入
コミックシーモアでは、初めて会員登録したユーザー限定で、対象作品に使える「70%OFFクーポン」を配布しています。
このクーポンは合計金額が2,000円を超えるまで何冊でも使えるクーポンで、初めて利用する人にオススメです!
クーポン名 | 内容 | 対象 | 注意点 |
---|---|---|---|
70%OFFクーポン | 購入金額の70%を割引(合計金額 2,000円超えるまで何冊でも) | 初回登録者限定(無料会員登録後) | 一部対象外作品あり |
- 500ptの作品を4冊を購入
- 100ptの作品を20冊購入
- 500ptの作品2冊+100ptの作品10冊を購入
このように2,000ptを超えるまで、何冊でも購入可能です!
ゲリラキャンペーン・特典付きセールに注目!
コミックシーモアでは、“期間限定で開催されるゲリラキャンペーン”が非常に多く、実際に「◯◯%ポイント還元」「購入者全員に〇〇ptプレゼント」などのお得企画が頻繁に行われています。
以下は実際に行われた特典やキャンペーンです。(一部終了してる場合もございます。)
キャンペーン名 | 内容 | 実施タイミング | 特徴 |
---|---|---|---|
ゲリラポイント還元 | 対象作品購入で10〜30%還元 | 月に数回、不定期 | 事前告知なしのサプライズ開催 |
クーポン配布セール | 最大50%OFFクーポン配布 | 曜日・月替わりなど | 1人1回限定など条件付きあり |
1巻無料&割引特集 | 人気作の冒頭巻が無料または大幅割引 | 週替わりで更新 | 話題作や季節テーマが多い |
月額メニュー初回特典 | 初回登録で+1,000ptなど | 常時(プランによる) | 登録月限定なので注意 |
ゲリラキャンペーンはアプリ・サイトに突然表示される形式なので、毎日チェックする習慣をつけると取りこぼしを防げます。
お得に使いこなすためのテクニック集
▶ ① 月額メニュー+セールの組み合わせが最強
- 高還元の月額ポイントで作品を購入し、さらにセール対象作品にあてれば実質30%以上安くなることも
▶ ② メールマガジン登録は必須
- シークレットクーポンや限定キャンペーンの通知はメルマガが最速
- 特に誕生日月にはクーポンが届くことも
▶ ③ 読みたい作品は「お気に入り登録」でチェック
- 欲しい作品がセール対象になったタイミングで通知が届く(アプリ機能)
- セールの機会を逃さずに購入できる
▶ ④ 読み放題の無料体験を上手に使う
- フル・ライトともに無料体験あり
- 読み放題対象作品を一気に読んでから、購入判断に活かすことも可能
キャンペーン情報の確認方法
方法 | 確認場所 | 補足 |
---|---|---|
コミックシーモア公式サイト | トップページ/キャンペーンバナー | 定期的に更新される |
メールマガジン | 登録アカウント宛に配信 | 先着順・限定クーポンも多い |
アプリのプッシュ通知 | コミックシーモア公式アプリ | ゲリラ情報やタイムセールに有効 |
SNS(X・Instagram) | @comic_cmoa 公式アカウント | フォローしておくと便利 |
ポイントは、「自分が買いたい作品が、今どのキャンペーンで安くなるか?」を把握しておくこと。
タイミングを合わせて購入できるかどうかが、コミックシーモアを最大限お得に活用するカギです。
\ 初回登録で70%OFFクーポンをゲット/
コミックシーモアと他の電子書籍サービスの料金比較【高い?安い?】
▶︎電子書籍サービスの料金比較表(2025年4月時点)
サービス名 | 読み放題プランの有無 | 読み放題料金(税込) | 都度購入の還元制度 | 特徴・強み | 無料体験 |
---|---|---|---|---|---|
コミックシーモア | あり(ライト/フル) | 780円/1,480円 | 月額メニューで最大20%還元 | ・女性向けジャンルが豊富 ・独占&先行配信が多い | ○(初月無料など) |
ebookjapan | なし(都度購入のみ) | ― | PayPayで還元(最大30%) | ・Yahoo連携でクーポンが豊富 ・背表紙表示で本棚管理◎ | ○(初回クーポン6回分) |
まんが王国 | あり(月額ポイント制) | 実質読み放題なし | 最大50%還元あり | ・常設の還元率が高い ・男性向けの青年漫画が強い | ○(じっくり試し読み) |
Kindle(Amazon) | あり(Kindle Unlimited) | 980円 | 還元なし(セール中心) | ・ビジネス書や洋書も充実 ・利用者が多い | ○(30日間無料) |
LINEマンガ | なし(話読み型) | ― | 毎日無料チャージあり | ・LINEアカウント連携で使いやすい ・縦スクロール型に強み | △(1日1話無料など) |
ピッコマ | なし(話読み型) | ― | 「待てば無料」モデル | ・韓国マンガ・Webtoonが豊富 ・作品の更新頻度が高い | △(都度開放) |
BookLive! | なし(都度購入) | ― | Tポイント/クーポンあり | ・新刊の発売が早い ・セールが豊富 | ○(初回半額クーポン) |
Renta! | あり(48時間レンタル) | 100円〜都度課金 | ポイント制(還元あり) | ・レンタルで安価に読める ・BL/TLに強い | ○(無料作品多数) |
DMMブックス | なし(都度購入) | ― | クーポン&セール多数 | ・成人向けコンテンツに強み ・大型割引キャンペーン多め | ○(初回70%OFFクーポン) |
Amebaマンガ | なし(都度購入) | ― | 最大100冊40%OFFなど | ・初回特典が非常に強力 ・アプリのUIも◎ | ○(初回限定クーポン) |
U-NEXT | あり(動画+電子書籍) | 2,189円(毎月1,200pt付与) | ポイント購入型 | ・動画見放題+雑誌読み放題 ・毎月ポイントで電子書籍購入も可 | ○(31日間無料) |
FODプレミアム | あり(雑誌+漫画) | 976円 | ポイント還元あり | ・フジ系ドラマとの連携あり ・電子雑誌が読み放題 | ○(最大2週間無料) |
DMM TV × DMMブックス | 間接的に連携 | 550円(動画視聴料) | 電子書籍に毎月550pt | ・DMM TV登録者はブックスでもpt利用可 | ○(30日間無料 |
▶︎比較のポイント
- 読み放題のコスパ重視なら「コミックシーモア」or「Kindle Unlimited」
- ポイント還元で節約したいなら「まんが王国」「ebookjapan」
- 初回特典が強いのは「Amebaマンガ」「DMMブックス」
- 動画+電子書籍の統合サービスを求めるなら「U-NEXT」や「FODプレミアム」も候補に
特にコミックシーモアは「月額+読み放題の両立」が可能な珍しいサービスです。
使い方次第で他サービスと比較してもかなり柔軟かつお得に利用できます。
コミックシーモアに関するよくある質問まとめ
- 月額メニューと読み放題って併用できる?
-
コミックシーモアは「月額ポイントで購入+読み放題で定額読み」の併用ができる数少ないサービスです。
- 解約後も購入した漫画は読める?
-
月額・都度購入作品は解約後も読めます。
ただし、読み放題作品は解約と同時に読めなくなるため注意が必要です。
- ポイントの有効期限はどのくらい?
-
最後のポイント取得日から6か月です。
無駄にしないためにも、定期的なチェックをおすすめします。
- アプリだけで完結できる?
-
一部機能はアプリ非対応です。
特に月額メニューの登録・解約はブラウザでのみ操作可能なので、両方併用しましょう。
- 学割・シニア割などはある?
-
現在のところは実施されていません。
ただし、キャンペーンで実質的な値引きが行われることはあります。
- 読書スタイル別!おすすめプラン早見表を知りたい!
-
読書スタイル 向いているプラン 理由 月に数冊だけ読みたい(都度購入派) 無料会員+都度購入 最低限のコストで必要な分だけ読める 毎月数冊は読む(中間層) 月額メニュー(1,100円 or 2,200円) 還元があり、毎月の読書がコスパ良くなる とにかくたくさん読みたい 読み放題フル(1,480円) 冊数気にせず幅広いジャンルを楽しめる TL・BL・アダルト作品が好き 読み放題フル or 高額月額メニュー 読み放題の対象が豊富+まとめ買いもお得 どれにするか迷っている 初回特典を使って両方試す 月額+読み放題を初月だけ試すのもアリ! 1冊の単価が高い作品を読むなら読み放題は特にお得です。
一方で、「最新巻だけ読みたい」「紙と併用している」という方は都度購入でもOKです。
\ 初回登録で70%OFFクーポンをゲット/
コメント