岩塚製菓(新潟県長岡市)の精神「米技心」を体現した商品を10月3日から全国発売

岩塚製菓の精神「米技心」 報道資料より
岩塚製菓株式会社(新潟県長岡市)は、創業より受け継がれた精神「米技心」の想いの詰まった商品「87g米技心 黒豆割煎 鰹醤油」「78g 米技心 昆布霰 塩」「77g 米技心 揚餅 醤油」を10月3日から全国で販売を開始する。
岩塚製菓では創業以来、米(原材料)・技(製法)にこだわり、心を込めてつくり上げた安全安心な美味しさをお届けする「米技心」の精神を守り続けている。
原料である「米」へのこだわり・良いものを開発してつくる「技」、美味しい感動をお届けしたいという「心」の3の精神だ。
岩塚製菓の創業者曰く、「農産物の加工品は原料より良いものはできない。だから、良い原料を使用しなくてはならない。ただし、良い原料からまずい加工品もできる。だから、加工技術はしっかり身につけなければならない。いくら加工技術を身につけても、悪い原料から良いものはできない」と語っている。
今回、販売を開始する「米技心」シリーズは、「焼き」「煎り」「揚げ」それぞれの製法を活かした食感や味わいを楽しんでもらえるよう、こだわりの製法で作った。本格的な味わいで、素材そのものの味をお楽しめる。ゆっくりとくつろぐ自分時間にぴったりな商品だ。
「米技心 黒豆割煎 鰹醤油」のこだわり
丸粒の黒豆を練り込んだ生地を香ばしく焼き上げた後、敢えて不揃いになるように割り、割れた側面にも味を染み込ませた。鰹の風味をしっかりときかせた濃いめの醤油味。

「87g 米技心 黒豆割煎 鰹醤油」 画像提供 岩塚製菓
「米技心 昆布霰 塩」のこだわり
北海道産昆布を練り込んだ厚切りのお餅の生地を丁寧に煎って、お米本来の香ばしさを引き立たせた。まろやかな塩だれの風味と生地にねり込んだ昆布の旨みが後をひくおいしさだ。

「78g 米技心 昆布霰 塩」 画像提供 岩塚製菓
「米技心 揚餅 醤油」のこだわり
北海道産昆布を練り込んだ生地を、スナックのようなサクサク軽い食感になるように揚げた。あつあつのうちにだしの旨みがきいた醤油だれをぽたぽたと振りかけ、濃厚な味わいに仕上げた。

「77g 米技心 揚餅 醤油」 画像提供 岩塚製菓
「米技心」シリーズは、従来の米菓のイメージから、スタイリッシュなイメージに刷新したパッケージでこだわりを伝えてくという。チャック付きスタンドパックなので、いつでも気軽に食べる事ができる。
【関連リンク】