【初の書籍販売】にいがた経済新聞社(新潟市中央区)が「NIIKEI傑作総集編2022創刊号 2022年新潟を盛り上げた話題のニュース 上巻」をKindleストアで発売
有限会社にいがた経済新聞社(新潟市中央区)は1日、「NIIKEI傑作総集編2022創刊号 2022年新潟を盛り上げた話題のニュース 上巻」をKindleストアで発売しました。紙の書籍を含めて、弊社初の書籍出版となります。
昨年、弊社記者が独自で取材したレポート記事を中心に、コジマタケヒロ氏のアルビ日記も収録しています。また、昨年末12月31日に発表した、にいがた経済新聞編集部選の「にい経アワード2022」も掲載しています。
電子書籍は紙の本のように置く場所も取らず、スマホやタブレットで気軽に場所を選ばずに読めます。この機会に是非お買い求めください。
以下、目次となります。
「にい経アワード2022」
第10位 米山隆一氏(立憲民主党衆議院議員)
新潟5区選出の米山隆一衆院議員(立憲民主党)に殺人予告状が届く2022-10-25
「野党共闘にもまた心を砕きたい」新潟5区選出の米山隆一衆院議員が立憲民主党新潟県連幹事長就任内定を受けてコメントを発表2022-10-28
第9位 岩塚製菓株式会社(新潟県長岡市)
岩塚製菓株式会社(新潟県長岡市)が人気日本料理店「賛否両論」の笠原将弘氏が監修した新商品を期間限定発売2022-05-20
第8位 株式会社スノーピーク(新潟県三条市)
(株)スノーピーク(新潟県三条市)が複合型リゾート「FIELD SUITE SPA HEADQUARTERS」を本社敷地内にグランドオープン2022-01-31
来店客数の増加などで増収益に、株式会社スノーピーク(新潟県三条市)が第3四半期決算(連結)を発表2022-11-14
第7位 株式会社越後薬草(新潟県上越市)
越後薬草(株)が(株)アルビレックス新潟のオフィシャルクラブパートナーに、上越市の企業では初で経営者では最年少2021-05-13
株式会社越後薬草(新潟県上越市)、アートとして「YASO」を体感する「越後薬草蒸留所」を今夏開業2022-03-10
第6位 株式会社ハードオフコーポレーション(新潟県新発田市)
「にいがた通信」などを運営する(株)ユニークワンと(株)ハードオフコーポレーションが業務提携2020-12-28
ハードオフコーポレーション(新潟県新発田市)が大幅な増益、リユース業界の市場が順調に成長2022-11-08
第5位(株)サイト(新潟市中央区)にいがた総おどり
今週末3年ぶりのにいがた総おどりフル開催、 オンライン・オフライン合わせて国内外から141団体が参加へ2022-09-16
感動の祭典「にいがた総おどり」が3年ぶりにリアル開催、本祭フィナーレプログラムで最高潮の盛り上がり2023-01-02
第4位 株式会社ツインバード(新潟市燕市)
ツインバード工業(株)が、FPSC(フリー・ピストン・スターリング・クーラー)事業の 受注状況などを公表2021-01-08
ツインバード(新潟県燕市)が2023年2月期第2四半期決算(連結)を発表、FPCS事業の需要低下で大幅な減収減益2022-10-13
生活者の「不」を徹底的に追求する冷蔵庫、ツインバード(新潟県燕市)が2種類の冷蔵庫発売を発表2022-10-20
第3位 株式会社トキエア(新潟市中央区)
仏のATR社にてトキエア初号機「JA01QQ」の納入引受が行われる2022-10-12
新潟空港にトキエア初号機(ATR72/JA01QQ)が到着、機体が報道陣に公開される
第2位 株式会社アルビレックス新潟(新潟市中央区)
【速報コラム】アルビレックス新潟が2017年シーズン以来6年ぶりのJ1昇格を果たす2022-10-08
「アルビレックス新潟は新潟の誇り」新潟県の花角英世知事がアルビレックス新潟のJ1昇格決定についてコメント2022-10-08
第1位 三条市役所
新潟県三条市がふるさと納税の返礼品に「ジャイアント馬場 日本酒3本セット」を出品2022-09-09
日本国内初の快挙、「燕三条 工場の祭典」実行委員会が「Red Dot Design Award2022」グランプリ受賞を報告2022-11-07
新潟のサブカルチャーの祭典「スーパーガタケット」が新潟市産業振興センターで開催2022-11-20
「企業リポート2022」
4年間無給でアリや雑草も食べた株式会社バイオポリ上越(新潟県上越市)の武田豊樹代表取締役社長、4年間で黒字達成
「何もしない贅沢」を求め、富裕層の観光客が集まる赤倉観光ホテル(新潟県妙高市)
東日本大震災をきっかけに東京から新潟県十日町市に移住し起業した、妻有(つまり)ビール株式会社(新潟県十日町市)の髙木千歩代表
(株)高田デザインスタジオ(新潟県上越市)の稲場晃美代表取締役(川崎市出身)「不動産を通じて東京と上越の人を繋ぎたい」
北海道出身で、東京から移住し、建築業を起業した2級建築士の打田亮介代表社員
М&Aなどで連結売上高を10年後に50億円へ拡大する計画、TOKYO PRO Market上場の清鋼材株式会社(新潟県糸魚川市)
「ゆざわマッチボックス」株式会社Matchbox Technologiesと湯沢町が新サービス
【特集】新潟食品業界のキラーコンテンツ?代替食品市場参入の動き(上)
時代の流れに乗り事業拡大に邁進する株式会社ハードオフコーポレーション(新潟県新発田市)
【特集】国産米100%の米菓づくりを実現させている理由——岩塚製菓株式会社(新潟県長岡市)
【インタビュー】「イノベーションを起こしていく場所にしたい」株式会社タキサン(新潟県上越市)の瀧澤但代表取締役に聞く
「複業」を実践するスミケン(新潟県上越市)代表の宮澤隆さん「シェアオフィスは起業のハードルを下げたかったから」
【独自】「ニッチ観光で故郷の伝統文化を守りたい」錦鯉観光株式会社(新潟県長岡市)の篠田康弘代表取締役
【インタビュー・前編】新体制から2年、さらなる事業拡大を目指すフラー株式会社(新潟市中央区)
【インタビュー・後編】未来に向けた「3つの貢献」、フラー株式会社(新潟市中央区)渋谷修太代表取締役会長
【独自】(株)オックスが設立33年目にして立ち上げた自社ブランド「Being you」、余剰生地を利用して作る無駄のないオーバーオール
【独自】50年間毎年来ている人もいる、来年3月まで予約が埋まるという全国の富裕層に愛される赤倉観光ホテル(新潟県妙高市)
【連載】長岡が世界へ誇る養鯉業(上) 玉サバ、世界を駆け巡る(株式会社 錦鯉新潟ダイレクト)
【連載】「長岡が世界へ誇る養鯉業」(下) 錦鯉の選別 0.2%の世界 クオリティ求めて(株式会社錦鯉新潟ダイレクト)
長岡産コシヒカリ 新幹線の速さで各家庭の食卓へ 株式会社ひとつぶが新商品「Super Express Rice」シリーズを商品化(新潟県長岡市)
脱プラスチック化社会を目指して、果てのない紙製品の可能性に挑む安達紙器工業株式会社(新潟県長岡市)
「ベストセレクション」
電気代値上げに太陽光発電。環境省の補助金も【中小企業に迫られる環境配慮 第6回】2022-05-24
16日から開幕する「あがのわくわく産業フェア」に先駆けて「阿賀野キッチンカー連合」が始動2022-10-10
「NIIKEIコジマタケヒロのアルビ日記2022」
コジマタケヒロのアルビ日記2022 Vo.1 本間至恩 「新潟で、新潟を、新潟から」
コジマタケヒロのアルビ日記2022 Vo.2 伊藤涼太郎「完全移籍のワケ」
コジマタケヒロのアルビ日記2022 Vo.3 堀米悠斗「チームとして」
コジマタケヒロのアルビ日記2022 Vo.4 谷口海斗「アイシテルニイガタ」
コジマタケヒロのアルビ日記2022 Vol.5 小島亨介 「クレイジーなポジション」
コジマタケヒロのアルビ日記2022 Vol6 三戸舜介 「ふさわしい選手」
コジマタケヒロのアルビ日記2022 Vo.7アレクサンドレ ゲデス 「家族とともに、家族のもとに」
コジマタケヒロのアルビ日記2022 Vo.8 「千葉和彦という教科書」
コジマタケヒロのアルビ日記2022 Vo.10高宇洋「なんでもできる」
コジマタケヒロのアルビ日記2022 Vo.11藤原奏哉「磨きのかかる堅実性」
コジマタケヒロのアルビ日記2022 Vo.12トーマス・デン 「ワタシハトーマスデス」
コジマタケヒロのアルビ日記2022 Vo.13 島田譲 「目指すところは一番上」
コジマタケヒロのアルビ日記2022 Vo.14高木善朗「スタジアムを一体に」
コジマタケヒロのアルビ日記2022 Vo.15 秋山裕紀「積み重ねてきた自信」
コジマタケヒロのアルビ日記2022 Vo.16 舞行龍ジェームズ 「愛する新潟のために」
コジマタケヒロのアルビ日記2022 Vo.17松橋力蔵
コジマタケヒロのアルビ日記2022 Vo.18 松橋力蔵
コジマタケヒロのアルビ日記2022 Vo.19 トーマス・デン「Dream come true」
コジマタケヒロのアルビ日記2022 Vo.20 松橋力蔵「愚公移山」
── 転職アンケート 実施中 ──
いつもご愛読いただき誠にありがとうございます。
にいがた経済新聞では新潟の転職事情を調査するため転職アンケートを実施しています。転職未経験者も答えていただけます。
選択式の1分未満で終わるアンケートとなっておりますのでご協力のほどお願いいたします。
にいがた経済新聞は、気になった記事を登録できるお気に入り機能や、速報などの重要な記事を見逃さないプッシュ通知機能がついた専用アプリでもご覧いただけます。
読者の皆様により快適にご利用いただけるよう、今後も随時改善を行っていく予定です。
↓アプリのダウンロードは下のリンクから!↓