【縄文時代を体験】長者ヶ原遺跡(新潟県糸魚川市)で竪穴住居宿泊体験などができるイベント開催

竪穴住居の様子(プレスリリースより)

糸魚川商工会議所は11月3日と4日、美山公園内長者ヶ原遺跡公園(新潟県糸魚川市)で外遊び企画「美山デイアウト」を開催する。3日には、竪穴住居に宿泊できる「縄文キャンプ」と、縄文時代のアウトドア体験ができる「縄文トレッキング」も行う。

長者ヶ原遺跡は東京ドーム約3個分、13.6ヘクタールの面積を有し、国史跡にも指定。遺跡の中央に広がる縄文時代中期(5,000~3,500年前)の大きな集落跡は、石斧やヒスイの玉の生産・交易拠点としても知られている。また、遺跡公園には竪穴住居などの建物が復元され、様々な体験学習も行うこともできる。

長者ヶ原遺跡(プレスリリースより)

縄文アウトドアイベントは、糸魚川商工会議所の糸魚川産業創造プラットフォーム美山プロジェクトによるもので、2020年から開催。「糸魚川にくらす人々が縄文文化に親しみ、憩い、遊ぶ場をつくる」ことを目的とする。今回11月3日から4日にかけて、美山公園やクラブハウス美山で行う。

3日に行う「縄文キャンプ」では、長者ヶ原遺跡竪穴住居にて宿泊体験ができる。地元のジビエや海山の珍味もご堪能できるという。

「縄文トレッキング」では、長者ヶ原遺跡公園周辺にて、自然や小動物などの散策をしながら、たき火の材料や湧き水を採取。水を浄水し自ら熾す火によって、暖かい飲みものをつくるなど、「生きるために必要な『火』と『水』を、限られた条件にて操る術を学べる体験」だという。現代の機能的な道具の活用をたき火稼業の寒川一氏が、古の知恵を学芸員の小池悠介氏が解説する。

このほかにも、ジオトープづくりやアスレチックでのアクティビティを用意。詳しくは、美山プロジェクトのwebサイトを参照。

美山デイアウト チラシ

 

【関連リンク】
美山プロジェクト webサイト

この記事は、ニュースリリースを元に制作しています。

こんな記事も

 

── にいがた経済新聞アプリ 配信中 ──

にいがた経済新聞は、気になった記事を登録できるお気に入り機能や、速報などの重要な記事を見逃さないプッシュ通知機能がついた専用アプリでもご覧いただけます。 読者の皆様により快適にご利用いただけるよう、今後も随時改善を行っていく予定です。

↓アプリのダウンロードは下のリンクから!↓