令和7年4月2日のおくやみ情報

  • 1日前

新潟市(3月11日から4月1日までの届け出分)

故 青柳 計(73歳)中央区大島
故 北澤 公敏(91歳)中央区文京町
故 富樫 孝一(77歳)中央区堀之内南1
故 望月 トミ(94歳)中央区鳥屋野1
故 津久井 淳(63歳)中央区万代3
故 堀 文子(91歳)中央区女池南2
故 小林 敏彦(77歳)中央区西湊町通2ノ町
故 保科 洋子(88歳)中央区弁天橋通1
故 髙野 真弓(53歳)中央区上所1

故 柄沢 光威(90歳)西区北場
故 中村 三喜(91歳)西区寺尾上
故 中村 洋二郎(89歳)西区寺尾上
故 神田 常(96歳)西区青山1
故 池田 ミナ子(92歳)西区五十嵐二の町
故 原 サチ(88歳)西区寺尾上5

故 佐藤 博毅(81歳)東区柳ヶ丘
故 佐藤 由希子(56歳)東区中野山6
故 竹中 ひで子(69歳)東区東中島2

故 小林 孝晴(62歳)北区彩野4
故 田邊 ハルミ(99歳)北区川西3

故 野澤 正(88歳)南区上曲通

故 青木 正(80歳)江南区横越中央4

故 吉澤 芳勝(79歳)秋葉区新津本町4
故 池田 和子(100歳)秋葉区程島

故 齋藤 照美(58歳)西蒲区赤鏥
故 佐藤 貞二郎(79歳)西蒲区打越
故 拜野 利雄(86歳)西蒲区美里
故 神田 栄一(84歳)西蒲区升岡
故 平松 千代美(85歳)西蒲区和納2

新発田市(4月1日の届け出分)

故清野スズヱ(77歳)中曽根町2
故渋谷惠美子(94歳)上小松
故鍋谷三喜男(78歳)五十公野

五泉市(3月26日から4月1日までの届け出分)

故北澤昭子(87歳)本村3
故松本常雄(88歳)大川前
故塚野倉嗣(79歳)矢津
故吉田賛(83歳)郷屋川1
故久保ヤイ(78歳)寺沢1
故神尾良(87歳)一本杉

燕市(3月29日から31日までの届け出分)

故 鶴巻 卓男(87歳)殿島2
故 横山 惠子(81歳)次新
故 森山 正昭(88歳)吉田栄町
故 大竹 清治(72歳)小池
故 前山 久子(97歳)吉田下町
故 清野 信男(93歳)関崎

弥彦村(3月27日の届け出分)

故 堀 欣一(88歳)平野

南魚沼市(3月25日から31日までの届け出分)

故 野口 一男(67歳)中
故 関 コウ(92歳)岡
故 片桐 秀明(61歳)舞子
故 内藤 高子(84歳)津久野下新田
故 熊倉 昭二(97歳)八色原
故 中澤 雪枝(97歳)寺尾
故 松田 千代丸(91歳)大崎
故 宮田 房子(85歳)中
故 小倉 キクイ(92歳)今町
故 井口 操(82歳)五箇
故 遠山 勇(92歳)余川
故 松本 敏子(77歳)六日町

 

柏崎市(3月28日から31日までの届け出分)

故 遠藤 敏子(100歳)鏡町
故 柴野 美津子(92歳)荒浜2
故 中野 邦男(93歳)西山町石地
故 堀 ヨシイ(85歳)大字下大新田
故 倉嶋 昭吾(94歳)半田2
故 庭山 文子(95歳)西山町長嶺
故 佐藤 繁(78歳)朝日が丘
故 小林 ミツ子(90歳)鏡町
故 保坂 寛(85歳)鯨波2
故 布施 文雄(90歳)大字女谷
故 小堺 了司(93歳)高柳町石黒
故 村山 俊江(84歳)剣野町

 

上越市(3月31日から4月1日までの届け出分)

故 丸山 英(97歳)南本町2
故 橋本 キノ子(90歳)北本町3
故 小林 修(97歳)五智5
故 中村 信一(68歳)板倉町稲増
故 川田 一郎(78歳)仲町5
故 髙橋 サキ(101歳)西城町2
故 池内 美佐子(73歳)大豆2
故 西條 精一(72歳)大字東京田

 

妙高市(4月1日の届け出分)

故 山﨑 亮子(94歳)栗原3
故 佐藤 ユキ(101歳)大字関川

糸魚川市(4月1日の届け出分)

故 渡邉 功(93歳)大字青海
故 渡邉 久保(85歳)大字下出

佐渡市(3月31日日から4月1日の届け出分)

故 木部 良夫(92歳)加茂歌代
故 津山 光恵(92歳)沢根
故 石川 俊市(85歳)新穂瓜生屋
故 後藤 アケミ(74歳)畑野
故 笹本 ミツヱ(85歳)多田
故 河野 光治(93歳)小木町

 

 

昨日までのおくやみ

昨日までのうぶごえ

現在、おくやみ情報を提供していただいている自治体は、下記の24市町村です。

新潟市、村上市、関川村、胎内市、新発田市、阿賀野市、阿賀町、五泉市、燕市、弥彦村、田上町、加茂市、三条市、出雲崎町、柏崎市、刈羽村、十日町市、津南町、南魚沼市、湯沢町、上越市、妙高市、糸魚川市、佐渡市

こんな記事も

 

── にいがた経済新聞アプリ 配信中 ──

にいがた経済新聞は、気になった記事を登録できるお気に入り機能や、速報などの重要な記事を見逃さないプッシュ通知機能がついた専用アプリでもご覧いただけます。 読者の皆様により快適にご利用いただけるよう、今後も随時改善を行っていく予定です。

↓アプリのダウンロードは下のリンクから!↓