「すべて」の記事一覧
-
三条信用金庫(新潟県三条市)がプラスチックゴミやCO2排出の削減を目的に証書入れを紙製の物へ変更
-
新型コロナウイルス入院医療費の公費負担申請関係書類で個人情報を誤送付
-
新潟県内で拉致問題解決のため活動する4団体が、「拉致問題解決のための市長会」を立ち上げることを要望
-
新潟県糸魚川市、猪又建設株式会社(糸魚川市)を6か月指名停止に
-
令和2年度の油流出事故は過去最多となる278件発生
-
廃油流出で柳都大橋片側車線が通行止めだったが、午後3時1分に解除(20日午後3時20分現在の情報)
-
新潟県上越市、妙高市、南魚沼市、十日町市、長岡市、見附市、五泉市、阿賀町、新発田市で計19人の新型コロナウイルス新規感染患者を確認
-
北陸瓦斯株式会社(新潟市中央区)が2021年3月期決算(連結)、業務用ガス需要減少により減収なるも経費の削減で増益に
-
臨時休校していた新潟県立新津工業高校が再開
-
新潟県の花角英世知事が上越市の旧今井染物屋と旧師団長官舎を視察後、上越市民との座談会を開催
-
新潟市中央区、西区、北区、江南区、秋葉区で計7人の新型コロナウイルス新規感染患者を確認
-
【速報】新潟県内で新たに19人の新型コロナウイルス感染症患者(新潟市保健所管内を除く)
-
新潟県警が糸魚川市係長を官製談合防止違反などの容疑で逮捕
-
一ノ木戸児童クラブ(新潟県三条市)職員の新型コロナ感染に伴い、同児童クラブと一ノ木戸小学校が臨時休業
-
新潟県警が糸魚川市係長を官製談合防止違反等の容疑で逮捕
-
新潟県妙高市が企業版ふるさと納税で寄付した飛田テック(株)と(株)エコシステムに感謝状を贈呈
-
香港企業が新潟県長岡市柏露酒造と連携し、アジア富裕層向け日本酒ブランドを提供開始
-
新潟県三条市の「栄ふるさと夏まつり」と「三条夏まつり」は中止に
-
洋菓子店のガトウ専科が新潟県村上市名産のお茶を使ったゼリーを新発売
-
新潟県内複数箇所で住居侵入・窃盗の疑い、東京都足立区の無職男性を逮捕